肥満の傾向を調べるBMI(Body Mass Index:ボディマス指数)を計算します。身長と体重を選んで「BMIを計算する」をクリックしてください。
BMIについて
BMIは肥満度を示す指数です。「体重(kg)÷身長(m)の2乗」で求めることができます。たとえば、身長160cm、体重65kgの場合は65÷1.62=65÷2.56=25.4となります。
身長はセンチメートルではなくメートル(例:1.6m)で計算します。
求めた数値に応じて肥満なのかやせているのか判定されます。国によって異なりますがWHOの主な判断基準は次のようになります。
- 18.5未満 --- 低体重(やせ)
18.5以上25未満 --- 普通体重
25以上 --- 肥満
判定基準は以下のページも参考にしました。